チアリーディングとは
応援が発祥
チアリーディングは、大学のアメリカンフットボールチームを、応援し元気づけることから始まり、組織化された掛け声やアクションを用いて応援し、チアリーダーと呼ばれました。
チア(cheer)は応援、歓呼、元気を意味します。
表現スポーツ
応援から始まったチアリーディングは、バック宙などの体操技や、人の上に乗ったり空中に飛んだりするアクロバティックな技が取り入れられるようになり、技の難易度や美しさを競う、表現スポーツとして発展しました。
現在では、競技大会が盛んに開催され競技人口は急増しており、さらなる発展が見込まれるスポーツです。
Cheer Power
チアリーディングは、他のスポーツと同様に、人と協調して努力することで心身を成長させることに加え、人を励まし応援し元気づけることを理念としています。
令和という新しい時代を、笑顔と希望のある社会にする力(power)がチアリーディングにはあると考えています。